原田年晴 かぶりつきサーズデー!フライデー!
「展覧会へ行こう」

第2回(放送日:2024年5月30日)
「君があまりにも綺麗すぎて 〜福田コレクションの美人画〜」

第2回「君があまりにも綺麗すぎて 〜福田コレクションの美人画〜」 第2回「君があまりにも綺麗すぎて 〜福田コレクションの美人画〜」

#ラジオ大阪連動企画

福田美術館×嵯峨嵐山文華館の共催!
原田年晴が日本画の魅力に迫ります

福田美術館と嵯峨嵐山文華館にて開催中の展覧会を取材しに、原田年晴が福田美術館へ突撃!
美術館や展覧会の見どころを、両館の副館長である竹本理子さんと、福田美術館 学芸員の森田佑弥さんに伺いました。

「原田年晴 かぶりつきサーズデー!フライデー!」
(木曜・金曜 午後2:00~午後4:55)

パーソナリティ:
ラジオ大阪アナウンサー 原田年晴

身近な話題から旬の情報まで、鉄道大好き&旅大好きな原田年晴がお届けする「かぶりつき」で聴いてほしい175分の生放送。新しくスタートした特別企画「展覧会へ行こう」では、原田年晴が美術館ビギナーさんにもわかりやすく見どころを紹介しています。週末はアクティブな気分で、美術館に出かけてみませんか?

名品が続々!
福田コレクションが誇る美人画が一堂に

原田

原田

今日は、実にすてきなところに来ております。京都・嵐山の渡月橋を渡った先にある福田美術館です。企画展をご紹介する前に、まずは福田美術館の成り立ちから教えていただけますか。

竹本

竹本

こちらは2019年にオープンしまして、今年の10月1日に開館5周年を迎えます。

20年ほど前、かつて料理旅館だったここの土地が空いたのと同時期に、日本画のまとまったコレクションが出てきまして、そのことを知った京都出身の実業家・福田吉孝さんが「地元に恩返しをしたい」と設立されました。嵐山という土地柄、海外からのお客さまも多いので、多くの方に楽しんでもらえるような絵をコレクションしております。

image photo
原田

原田

つまり日本画の美術館なんですね。それは珍しい!

今回の展覧会「君があまりにも綺麗すぎて」は2館合同でされているそうですが、どういった内容なんでしょう。

竹本

竹本

なかなか斬新なタイトルですが、要は美人画の展覧会なんです。

福田美術館が所蔵する約2,000点の日本画のなかでも、美人画というのはとても重要なジャンル。福田も力を入れて集めておりまして、それを一挙ご紹介しております。第1会場の嵯峨嵐山文華館では、美人画のルーツとなる浮世絵を、第2会場の福田美術館では当館が誇る近代美人画の名品をご覧いただけます。

福田コレクションの美人画

京町家のエッセンスを散りばめた
モダンな日本建築も見どころ

原田

原田

その2つの美術館ですが、雰囲気がまったく違いますね。

福田美術館は洋風と言いますか、中に入ると大理石の壁が目の前にあってとても近代的です。

image photo
竹本

竹本

この建物は美術品を守る「蔵」をイメージしておりまして、箱根のポーラ美術館なども手がけた建築家・安田幸一先生がモダンな雰囲気のなかに和のエッセンスを取り入れて設計しています。

たとえば、屋根の庇の傾きと長さは「京町家」と同じ角度になっていますし、大理石にも茶室の天井などに使われる「網代模様」がデザインされているんですよ。

原田

原田

これ、内装を見るだけでも価値がありますね!

1階のエントランスから展示室へと続く「縁側」のような廊下は、一面ガラス張りになっていて、嵐山から大堰川、そしてその川と一体になるように池がつくられていて、まさに最近流行りのインフィニティプールのよう!

まるで一幅の絵画ですね。

竹本

竹本

ありがとうございます。

こちらを設計されたのは、京都迎賓館のお庭を手がけた三谷康彦先生。大堰川に連なる「水鏡」のごとく、嵐山を映し出す水盤としてつくられました。時間帯によって水に映り込む景色も変わるので、ぜひご注目ください。

image photo

こちらの空間もすてき!
嵯峨嵐山文華館2階に広がる120畳の畳ギャラリー

森田

森田

福田美術館からの景色もすばらしいのですが、嵐山・大堰川を借景として取り込んだ嵯峨嵐山文華館からの眺めは、まさに日本画の世界のようです。2階には120畳の畳ギャラリーがありまして、大空間でゆったりと日本画を楽しんでいただけます。毎年ここで競技かるたの大会も開催されているんですよ。

福田コレクションの美人画
原田

原田

120畳の壁まわりにずらっと作品が並んでいて、これは壮観!

…えっ、ここに座っても寝転がってもいい!?それはなんとも気持ちがよさそうです。

あまりにも綺麗すぎる…!と
原田もウットリ、美人画家たちの共演

福田コレクションの美人画
原田

原田

さて、ここからは学芸員の森田さんにお話をお伺いします。今回の企画展の第1会場となる嵯峨嵐山文華館では、美人画のルーツとなる浮世絵が展示されていますが、第2会場となる福田美術館の見どころはどんなところでしょう?

森田

森田

まずは、「東の清方、西の松園」と称される美人画家2人の作品を見ていただきたいですね。

鏑木清方は浮世絵の流れを汲む美人画家で、上村松園は近代京都画壇を代表する竹内栖鳳のもとで学んだ女性画家。2人とも明治から昭和にかけて活躍しました。

原田

原田

なるほど。二大巨頭というわけですね。それぞれの絵の特徴はどこにあるんでしょうか。

福田コレクションの美人画
森田

森田

上村松園が活躍した明治という時代は、まだ女性の権利がそれほど確立されていませんでした。そんな時代に、非常に熱心に絵を描いていただけあって、彼女の作品にはとても力があります。あまり日本画に関心をもたない方でも、この松園の絵を見ると、「美しい」と言う言葉が思わず漏れてしまうほどなんです。

森田

森田

一方、鏑木清方は文学とも親しみのある教養にあふれた画家で、さまざまなモチーフに意味をもたせながら美人画を描きました。たとえば、「夜の梅」という作品では、闇の中、人目を忍ぶように黒い頭巾をかぶった美女の絵に白梅を描き添え、匂い立つ梅のように隠しきれない女性の色香を表現しているんです。

福田コレクションの美人画
原田

原田

非常に文学的ですね! ちなみに、美術館で美人画を見るときは、どのように楽しんだらいいんでしょうか。

森田

森田

着物の模様や柄の美しさなど、美人画の楽しみ方はいろいろありますが、今回の企画展は前知識なく、「美しいものを美しい」と思える内容になっていますので、気負わずにご自身で「あまりにも綺麗すぎる!」と思えるものを見つけていただけたらと思います。

原田

原田

なるほど。屈託なく単純に楽しめばいいんですね。それなら私のようなオッチャンでも楽しめそうです!

image photo

君があまりにも綺麗に見える3つの秘密!?
日本画の繊細な筆致まで鑑賞できる最高の環境

透明度
透明度
竹本

竹本

当館のガラスケースは世界最高の技術をもつドイツのグラスバウハーン社に特注したもの。92%という高透過率に加え、継ぎ目がほとんどありません。ほとんど反射しないので、写り込みを気にせず写真を撮っていただけます。

※写真禁止マークのあるものは著作権の関係上、撮影NGです。

距離
距離
森田

森田

また、このガラスケースの奥行きは30cmまで近づける可動式で、作品によってはかなり間近で鑑賞できるものも。ひと筆ひと筆の線の美しさや、描かれた女性の後れ毛やたおやかな指先など、細かいところまでぜひご覧ください。

照明
照明
竹本

竹本

さらに、当館では日本画が一番美しく見える最新の照明システムによって、日本画を鑑賞するのに理想とされる光を実現。障子越しに照らされるような、ほの明るく趣のある空間の中で作品と接していただけます。

あなたの推しはだーれだ?
原田が最も虜になったのはこの人!

原田

原田

美人画と一言でいっても、強い表情、柔らかい表情とさまざま。女性を描いた作品だけでなく美少年を題材にした作品もあり、誰もが「私はコレ!」と気に入る美人画を見つけられるんじゃないかと思います。

そうそう、パノラマギャラリーでは美人画投票も行っていました。私の推しはNo.2にエントリーされた松村梅叟(まつむらばいそう)の巫女さん!ちょっと純な感じで、この人が一番かわいいですね。みなさんも、「どの人が綺麗かな?」とそれぞれの目線で楽しんでみてください!

福田コレクションの美人画
福田コレクションの美人画

原田年晴チェック1

未だかつてない体験!
人混みと無縁の場所で楽しむ嵐山ビュー

私、嵐山には何度も来ていますが、こんなに落ち着いた雰囲気で景色を見たのは初めてです! 川べりを歩いている観光客の方々は暑いだろうな…と思いながら、空調の効いた室内でゆったりと嵐山の景色を楽しむ。これは入館料を払った人だけの贅沢ですね〜。ビールやワインもあるそうなので、お昼から一杯やるのはいかがでしょう?

パンとエスプレッソと福田美術館
パンとエスプレッソと福田美術館
SHOP DATA

パンとエスプレッソと福田美術館

10:00〜17:00(LO16:30)
※入館者様専用のカフェとなっております。カフェのみのご利用はできません。

原田年晴チェック2

お土産にもぴったり!
京都らしさを堪能するチョコレート

ミュージアムショップにはオリジナルグッズや京都ゆかりの作家さんによる工芸品など、魅力的なグッズがたくさんそろっていますが、私が気に入ったのはコレ!
京都のチョコレート専門店『COCO KYOTO』が地元の食材を使い、砂糖不使用でつくった「ギルトフリーチョコレート」です。罪悪感なく食べられるのがいいですね〜。

COCO KYOTO
君があまりにも綺麗すぎて
〜福田コレクションの美人画〜

会期2024年419日(金)〜71日(月)

ART MUSEUM DATA

福田美術館

100年続く美術館を目指し、日本文化の新たな発信拠点として開館。注目すべき初公開から幻の作品まで、たとえ美術に詳しくない方が見ても、感動を覚えるような作品を美しい嵐山の景色とともに楽しめます。

福田美術館